サンジくんはジジイに認められたくはあるけど、真に対等になりたいわけでも超えたいわけでもなくて、あくまで従属する立場としての全面の信頼が欲しいに留まるというのが なんというか…非常にエッチだと思う…そういう所が…
ジジイもジジイで己は人の上に立つものであるという自認を持ってから長い上に、多分それが性に合ってもいるせいで差のある状態を矯正しようという発想がまず出てこないのだ
ジジイが意識的に上に立とうとしているというよりは、サンジくんが地面に穴を掘ってでも差を維持し続けようとするせいでその間が埋まることがない という部分からいい出汁が出るねんな…
自分なりにゼフサンの魅力とはなんなのかを考えると「絶対的権力差」から滲み出てくる味が好きで永遠にしゃぶっている気がする
ジャジサンにキスは存在するのか問題をずっと考えています
一緒に寝てる時に無意識に腹触って安心感を得ようとしてくるサンジくんとそれ自体には微妙な気分になりつつも咎めるまではしないジジイはいる
サンジくんはジジイの思想を根本から完全に自分のものとして飲み込んでるわけじゃなくて、「ジジイの考え」という枠の遵守せねばならないものとして扱ってるっぽいのが好きなんだよな 主体は思想そのものじゃなくてあくまでゼフで見てる ダブルシンク的だ
・たまたまオールブルー目指してる二人だった
・たまたま襲撃がかち合った
・たまたま嵐が来た
・たまたま二人で遭難した
・たまたま生き残った
なのでかなり天文学的数字の偶然の上でゼフサンの邂逅は成り立っている
・たまたま襲撃がかち合った
・たまたま嵐が来た
・たまたま二人で遭難した
・たまたま生き残った
なのでかなり天文学的数字の偶然の上でゼフサンの邂逅は成り立っている
ジジイと会わなかったらそんなにチンピラではなく女好きではあるが非常時には手が出ることもあるオールブルーを目指す一般料理人冒険家サンジくんがいたんだろうか…そっちも凄い気になる
オールブルーに関してはジジイでもあそこまで生きてきてサンジくん以外他に信じてる人間に会えなかったレベルで世界観の中での信憑性が薄いらしいので仕方ないとして、かなり生意気な口叩かせてやれる程度に面倒見てもらってたらしきオービット号住み込み2年間への興味は尽きない
オービット号の顛末に関して船の破片がないから多分被害はないとサンジくんは考えてたが、本当に無事だったかどうかはわからんのよな… 結局そこからの伝い手で救助が来たわけじゃなかったってことはやっぱそうでもないんだろうか
義足の関係もあって会って一秒でセックスとは行かないんだけど脚を外すまでの間に今から抱かれるんだな…って考えてしまう時間があるサンジくんはいる
ジジイの方から無理やりなんかやることはなさげだけど、用事が立て込んでてストレスも溜まったし相手してやるかって心境になった時に誘いに来たサンジくんが先に寝落ちしてたら同意を得ずに服を剥くくらいはあるかもしれない…
サンジくんはそうなっても初めはちょっとなんだよやらねーのかよって不貞腐れてるけど抱き合ってる内にこれはこれでいいかと思って寝る
でもセックスじゃなくて単に抱き枕にしたいだけの日がジジイにもある…